top of page

女性必見!便秘の原因について

こんにちは!

今日はダイエットに関する情報をお伝えします!


ダイエットとお通じは結構関係しており、ダイエットを始めてから便秘になったという方が多くいます。


それはしっかりと原因があるので、今回お伝えする内容を理解し、解決することでダイエットやボディメイクがよりスムーズになります。


・ダイエットをしている方

・お通じが毎日ない方

・これからダイエットを始めようという方


ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

 

 

【便秘の原因】


便秘の原因はひとつではなく、いくつかあるのですが、その原因の代表的なものをご紹介します!


①水分不足

便は水分を含むことで柔らかくなって出てきます。こまめな水分補給を意識しましょう!


②食物繊維不足

野菜はもちろん、ご飯などの炭水化物にも食物繊維は含まれており、炭水化物を抜くと便秘になることが多くあるので、その分野菜などをとるようにしましょう!


③ストレス

自律神経と腸は大きく関係しており、自律神経が乱れていると腸の動きが抑えられ、便秘になりやすくなります。

旅行にいくと便秘になるというのもこれが関係しています。落ち着いた空間でリフレッシュを心がけましょう!


④運動不足

長時間のデスクワークなどで運動をしていないと腸も動きが鈍り、便秘の原因に。また、筋力が低下していると便を排出する力も小さくなります。運動をして腸が活発に働かせましょう!


⑤ホルモンの関係

女性の生理前になると便秘になるというのはホルモンが関係しています。黄体ホルモンの分泌が盛んになると腸の動きが鈍り、便が硬くなりやすいです。

 

 

【できることをやろう!】


今回は便秘の原因をいくつかご紹介しましたが、そのほかにも便秘の原因はたくさんあります。


ただ、よくあるのは今回ご紹介した内容なので、便秘に悩んでいる方は是非一度自分の原因が何かを理解し、できることから改善しましょう!


あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^

 
 
 

最新記事

すべて表示
ダイエット中の間食のおすすめ

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします。 今回は、ダイエット中の方や少しでも健康を意識した生活がしたい方に向けて、おすすめの間食をご紹介します♪ 実はダイエット中でも1日のカロリーや栄養素などをしっかりと管理できていれば間食はダメなことではなく、むしろやり方によっ...

 
 
 
ダイエット継続の方法

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします。 今回は「ダイエットを継続させる方法」について! 「ダイエットが3日坊主で続かない」 「いつも誘惑に負けてしまう」 そんな方におすすめです^ ^ これを読んでダイエットを継続させるための方法を学び、3日坊主の自分から抜け出...

 
 
 
今日からできる肌荒れ対策

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします^ ^ 今日は「誰でもできる肌荒れ対策」をご紹介します。 日々のちょっとした習慣で肌の調子は変わってきます。 スキンケアだけじゃなく体の中から整えることがとっても大切なので、ぜひ参考にして今日から始めてみてくださいね!...

 
 
 

Comentarios


CONTACT US

​体験の申し込み・問い合わせ​

体験トレーニングでは、筋トレやストレッチ、HIITを実際に体験し、プライベートの空間で身体のお悩みをお伺いするカウンセリングのお時間もご用意しています。ウェアやシューズ、タオル、水など全て無料でお渡ししますので、手ぶらで気軽にお越しください。

初回体験​トレーニング​

​1,500円(税込)

bottom of page