食事制限ダイエットでやってはいけないこと。/福井ダイエット情報《#かかりつけジム Lea.lu》
最終更新: 2020年11月1日
こんにちは!!
《私の#かかりつけジム Lea.lu》です!
今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊
『ダイエットは運動1割、食事9割』
とも言われるように食事はとても大切です。(もちろん運動もした方が効果抜群になります。)
ただ、食事制限ダイエットでありがちなミスを多くの人がしてしまっているので、そこについて今回は話していきたいと思います。

【食事制限ダイエットでやってはいけないこと】
今回も結論からいいます。
それは、、
『量を極端に減らすだけの人』です。
ダイエット初心者にありがちなミスです。
もし、あなたが量を極端に減らすだけのダイエットをしているのであれば今すぐにやめましょう。

これから解説していきます。
【なぜ量を極端に減らしたらダメなのか】
人は基礎代謝量(1日に何もしなくても消費されるエネルギー量)がある程度決まっていて、
その基礎代謝+身体活動代謝(走ったり動いたりなどの活動で消費するエネルギー)+食事誘発性熱産生(食事によって起こるエネルギー消費)が1日の総消費カロリーとなります。
食事での摂取カロリーは基礎代謝を上回ることが大切です。
食事制限ダイエットで食べ物を極端に減らしてしまうと1日の摂取カロリーが自分の基礎代謝(消費カロリー)よりも低くなってしまいます。
これで絶対に痩せると思う方が多いんですが、ヒトの体は摂取カロリーが基礎代謝よりも低いのが続くと、省エネモード(冬眠モード)になってしまいます。
そして、脂肪は体温維持や、生命の維持のためのものなので、生命の危機を感じると身体は脂肪を溜め込もうとします。
だから逆に太りやすいということになるのです。

そうならないためにも、
自分の基礎代謝を把握し、基礎代謝量分のカロリーはしっかりと摂取しておきましょう!
今回は少し難しい内容だったので、
わからない方、もっと知りたい方は是非直接ご連絡頂けると嬉しいです。
あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》では食事アドバイスも行っています。
HIITインストラクターの健太郎でした^ ^
#福井市ジム #福井ジム #福井トレーニング #福井トレーニングジム #福井パーソナルジム #福井パーソナルトレーニング #かかりつけジム #ダイエット #福井ダイエット