top of page

足がむくみやすい人の特徴

こんにちは!!

《#かかりつけジム Lea.lu》です!


今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊



今回は、足がむくみやすい人の特徴についてお伝えするので、少しでも当てはまった方はこれをきっかけに改善しましょう!





【足がむくみやすい人の特徴】


▶︎ 運動不足

運動不足の方は筋力低下によって血液を流す動きが弱まるため、むくみやすくなります。

特に女性の方は男性と比べて筋肉量が少ないためむくみやすい傾向にあります。



▶︎塩分のとりすぎ

塩分を摂るとむくむとよく言われますが、これは塩分を摂ることで体内の塩分濃度が高くなり、それを正常に戻そうと体が水分の排出を抑え、水分を溜めようとするからです。

塩分をたくさん摂った場合はアボガドやほうれん草、わかめなどカリウムの多い食べ物を多くとりいれましょう!



▶︎足首が硬い

足首が硬いことで、ふくらはぎの動きも低下。

ふくらはぎは第二の心臓と言われるほど下半身の血流を上に押し上げる役割があるのですが、ふくらはぎの動きの低下により、血流が悪くなってしまいむくみにつながります。



▶︎水分不足

水分が不足すると身体は自然と身体に今ある水分を溜めこもうとします。それにより余分な

水分が溜まりむくみの原因に。適度な水分補給を心がけましょう!



【まとめ】


いかがでしたか?


今回は足のむくみについてお伝えしました!

女性やデスクワークが多い方などなど多くの方が今もむくみに悩まされています。


今回の特徴を参考に、自分のできる範囲で少しずつ改善していきましょう!


また、むくみの原因は今回お伝えした項目意外にもいくつもあり、女性の場合は月経時にむくみが出やすかったり、慢性的にむくみがひどい場合は病気という可能性もあるので、注意しましょう!



あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^


それではまた!

【福井エンタメパーソナルジム】

《#かかりつけジム Lea.lu》

HIITインストラクターのKENTAROでした^ ^



 
 
 

最新記事

すべて表示
朝におすすめ!ダイエットルーティン

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします🐄 今回は「朝におすすめ!ダイエットルーティン」をご紹介♪ そろそろ夏に向けて体を変えていきたい! 自信を持って好きな服を着たい! という方も多いと思います。 そんな方に、今回は簡単にできる毎朝のルーティンをお伝えします。...

 
 
 
【基礎代謝】知っておきたいダイエット用語

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします🦣 今回は【ダイエットで重要な基礎代謝】について。 ダイエットでとても大切な内容です。 トレーナーの中でも「基礎代謝」という言葉が毎日飛び交っているぐらい大切で、この内容を知っているかしらないかでダイエット効率が大幅に変わり...

 
 
 
ダイエットにいいのは筋トレ?有酸素運動?

こんにちは! 今日もダイエット情報をお伝えします🐍 今回は筋トレか有酸素どっちが良いのかについてお伝えします。 目的によって違うのですが、今回はダイエットを目的とした場合についてです。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね^ ^     【筋トレ・有酸素運動】...

 
 
 

Comentarios


CONTACT US

​体験の申し込み・問い合わせ​

体験トレーニングでは、筋トレやストレッチ、HIITを実際に体験し、プライベートの空間で身体のお悩みをお伺いするカウンセリングのお時間もご用意しています。ウェアやシューズ、タオル、水など全て無料でお渡ししますので、手ぶらで気軽にお越しください。

初回体験​トレーニング​

​1,500円(税込)

bottom of page