睡眠の質を上げる方法3選!/福井ダイエット情報《#かかりつけジム Lea.lu》
最終更新: 2020年11月2日
こんにちは!!
前回、睡眠の重要性についてお話ししましたが、
今回は【睡眠の質を上げる方法】についてお話します。
これを読んで、今日から睡眠の質を上げ、
効率的で効果的なボディメイクを始めてみてください^ ^

【睡眠の質を上げる方法】
①《寝る1時間前にお風呂からあがる。》
これはもしかしたら聞いたことがあるかもしれませんね。
理由を話していきます。
お風呂に入ると体温が上がります。
その体温が下がっていくと同時に寝やすくなっていきます。
その寝やすい時間が1時間前にお風呂から出ることです。
体温と言っても
身体の表面の体温【皮膚温】
身体の内部の体温【深部体温】
があります。
この2つのうち深部体温が重要になります。
深部体温が下がっていくと眠りやすくなり、
そこで寝ると質の良い睡眠ができます。

②《寝る前のスマホを控える。》
これもよく聞くと思いますが、寝る前にスマホを見ると光の刺激が脳に伝わり、脳が活発になってしまいます。
今から寝るのに脳が活発だと
脳がゆっくり休むことができません。。
難しいかと思いますが、少しでも良いので
見ないように心掛けしましょう!

③《寝る前のストレッチ》
よく寝る前の開いた時間で筋トレしています!!
という方がいます。
もちろん素敵なことですが、
次からはその後にストレッチしましょう!
実は筋トレをすると交感神経という、
今からやるぞー!といったような闘争心むき出しの神経が働くんです。
そうなると寝れても身体は起きている状態になります。
ストレッチをすることによって服交感神経というのが有意に働き、リラックスできます。
リラックス状態で寝ることで睡眠の質を上げるのです。

筋トレもいいですが
寝る前は必ずストレッチしてくださいね。
ぜひ今日の夜から実践してみてください^ ^
特に朝スッと起きれない人はやってみる価値あり!!
あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》
パーソナルトレーナーのニッコでした^ ^
#福井市ジム #福井ジム #福井トレーニング #福井トレーニングジム #福井パーソナルジム #福井パーソナルトレーニング #かかりつけジム #ダイエット #福井ダイエット #福井ダイエットジム #筋トレ女子 #ボディメイク #パーソナルジム #ダイエット情報