【女性必見!】便秘の原因はこれだ! /福井ダイエット情報《#かかりつけジム Lea.lu》
最終更新: 2020年12月19日
こんにちは!!
《私の#かかりつけジム Lea.lu》です!
今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊
本日は、ダイエット中によくある
【便秘の原因】についてお話しします!

原因は主に
①生理中、妊娠中、産後、更年期
②筋力不足
③ダイエット中による材料不足
④水分不足
⑤便意の我慢
⑥ストレス
になります。
1つずつ簡単に説明していきますね!
【①生理中、妊娠中、産後、更年期】
これは
女性ホルモンの乱れが大きく関わっています。
生理前になると便秘になる方は多いのではないでしょうか?!
生理前になると
PMS(月経前症候群)が酷くなるし、
便秘もあっていいことがありませんよね。
(生理前のPMSを少しでも抑えるためにとってもらいたい栄養素は以前お伝えしているのでそちらを読んでください↓)
https://www.fukui-personalgym-lealu.com/post/【女性必見】生理前にとっておきたい栄養素!!-福井ダイエット情報-私の-かかりつけジム-lea-lu
【②筋力不足】
これは特にお腹の力や
骨盤の付近の筋力低下が考えられます。。
筋トレをしたくない人もいるかと思いますが、
便秘はお肌が荒れたりと外見にも影響が出てきます!
少しでも動きましょう!!

【③ダイエットによる材料不足】
ダイエットしていると
どうしても食事量を減らすことになります。
食事量が少なすぎると、腸内にものがないので出るものがなく出ません。
量の改善が必要です!
【④水分不足】
これが原因の方は多いですね!
水分が少ないと便に潤いを与えることができないので、便がカチカチになりうまく外に排出されません。
コーヒーをよく飲む人は
しっかりと水で水分をとるようにしましょう!

【⑤便意の我慢】
これも便秘の原因に多いです。
便器に座る時間がなく、
我慢してしまうと出にくくなります。
特に朝は忙しくてゆっくり便器に座る時間がないかと思います。
1日の中で便器に座ってゆっくりする時間を作ってあげてください!
【⑥ストレス】
ストレスが溜まっているだけでも便秘になります。。
便を排出するときは、副交感神経というリラックス神経が優位に働いているのですが、ストレスが溜まっていると交感神経といって副交感神経とは真逆の神経が優位になり便が出にくくなってしまいます。
ストレスをなくすのは、難しいと思いますが少しでもリラックスできる風に工夫をしてみてください!

以上が
便秘の主な原因になります。
簡単にしかお伝えしていませんが
ぜひ参考にしてみてください!
あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》
↓Instagramはこちら↓
https://instagram.com/lea.lu_official?igshid=1se4g766q5fai
パーソナルトレーナーのニッコでした^ ^
#福井市ジム #福井ジム #福井トレーニング #福井トレーニングジム #福井パーソナルジム #福井パーソナルトレーニング #かかりつけジム #ダイエット #福井ダイエット #福井ダイエットジム #筋トレ女子 #ボディメイク #パーソナルジム #ダイエット情報