初めてのトレーニングはこれ!/福井ダイエット情報《#かかりつけジム Lea.lu》
最終更新: 2020年12月19日
こんにちは!!
《私の#かかりつけジム Lea.lu》です!
今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊
今日は、
「トレーニングを始めたいけどどこの部位からやったらいいの?」
という方に向けて、
【初めてのトレーニングはこれ!】というテーマで、気軽に始めれて効果のあるトレーニングを紹介します。

まずはじめに、、、
【痩せるには?】
まず、トレーニングをお伝えする前に、痩せるためにはどうしたらいいのかを整理しておきたいと思います。
痩せるためには、
『摂取カロリー<消費カロリー』にすれば体重は落ちます。
要は摂取カロリーを減らすか、
消費カロリーを増やすか。です。
(ただ単に食事を極端に減らしたらいいというわけでもなく、しっかりと食事をとりながら1日の摂取カロリーと消費カロリーを考えてダイエットに取り組むのがいいです。)
今回は初心者におすすめのトレーニングをお伝えするので、「摂取カロリーを減らす」というより、「消費カロリーを増やす」ということに焦点を当てて考えます。

【消費カロリーを上げるには】
1日の消費カロリーは「基礎代謝」という何もしなくても勝手に消費されるカロリーと、「活動代謝」という動いたら消費されるカロリーと「食事誘発性熱産生」という食事によって消費されるカロリーとがあります。
このうち、トレーニングで消費カロリーを上げることができるのは「活動代謝」です。
そしてそれだけではなく、
筋肉をつけることで「基礎代謝」もあがります。
つまり、筋トレをすることで、
その時に消費されるカロリー(活動代謝)と1日の土台となる代謝(基礎代謝)の両方をあげることができます。
【どこを筋トレしたらいいのか】
前置きが長くなってしまいましたが、
初めてのトレーニングのおすすめは、、
「スクワット」です。

スクワットは
「お尻、太もも前、太もも後」と体の中でも大きい筋肉を使います。
だからこそ、
運動時のエネルギー消費量も高くなりますし
大きな筋肉がつくことで基礎代謝もあがります。
スクワットは簡単そうに見えて、意外と難しい種目です。
しっかりと下半身をバランス良く鍛えるにはYouTubeなどを見て正しく行うようにしてくださいね^ ^
あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》
↓Instagramはこちら↓
https://instagram.com/lea.lu_official?igshid=1se4g766q5fai
HIITインストラクターのKENTAROでした^ ^
#福井市ジム #福井ジム #福井トレーニング #福井トレーニングジム #福井パーソナルジム #福井パーソナルトレーニング #かかりつけジム #ダイエット #福井ダイエット #福井ダイエットジム #筋トレ女子 #ボディメイク #パーソナルジム #ダイエット情報 #スクワット