たるんだ二の腕!【解消法】/福井エンタメパーソナルジム《#かかりつけジム Lea.lu》
こんにちは!!
《私の#かかりつけジム Lea.lu》です!
今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊
今回は女性によくある悩みの一つ
【たるんだ二の腕の解消法】についてです。
夏に腕出しの服が着れるように、これを読んで「たるんだ二の腕の解消法」をやってみてください!

【たるんだ二の腕の原因】
ぷよぷよになった二の腕、
その原因の一つが「体脂肪」です。
体脂肪でお腹がぷよぷよになるように、
腕にも脂肪が付きます。
なので、二の腕だけに脂肪がつくというのは違って体全体についている脂肪が二の腕にもあるということです。
ただ、原因はそれだけではありません。
「私の体はそんなに脂肪がついてないのに二の腕はぷよぷよしている」
という方もいると思います。
そんな方の原因は「筋肉」です。
腕の中でも二の腕(上腕三頭筋)の部分は普段の日常生活で使うことのない部位です。
使わないということは筋肉がなくなるので、
体脂肪だけ残り、ぷよぷよに感じるというわけです。
これらの原因がわかればもう大丈夫!
これからどうすればいいのか?をお伝えします。

【二の腕解消法】
たるんだ二の腕の原因が2つあったので解消法も2つあります。
まずは、
①体脂肪を落とす
二の腕に脂肪があるということは体全体にも同じようにあります。
二の腕だけではなく体全体の脂肪を落とすことです。
そこで大事なのが、「食事」です。
食事量や食事の質を調整し、
体全体の体脂肪を落とすことが大切です。
そして、もう一つの原因は「筋肉」なので、
解決方法としては二の腕に効く②筋トレです。
普段使っていない二の腕の筋肉をトレーニングすることで、引き締まった二の腕ができます。
筋トレをしてしまうと逆に大きくなってしまうというのは心配しなくても大丈夫です。
トレーニングは少し説明が難しいので、
YouTubeなどにアップされている動画をご覧ください^ ^
『二の腕 トレーニング』で検索!

【まとめると】
たるんだ二の腕の解消法は2つ
①体脂肪を減らす
②筋トレをする
今回は女性によるある悩みについてお伝えしました!
読んでくださった方が、
これをきっかけに自信のある身体を手に入れることができれば嬉しいです!

あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》
↓Instagramはこちら↓
https://instagram.com/lea.lu_official?igshid=1se4g766q5fai
HIITインストラクターのKENTAROでした^ ^