【アルコール飲むならこれ取らないとマズい。】/福井ダイエット情報《#かかりつけジム Lea.lu》
最終更新: 2020年12月19日
こんにちは!
今日もダイエット情報を余すことなくお伝えします😊
今回は【アルコール飲むならこれ摂らないとマズい!】という内容をお話しします。
前回でアルコールについて少し理解できたと思いますが、今回はその続きです。
(先に前回の内容を読んでおくことをオススメします↓)
https://www.fukui-personalgym-lealu.com/post/【お酒とダイエットの関係性】福井ダイエット情報-かかりつけジム-lea-lu

【アルコールと関係がある重要な栄養素】
・タウリン
・亜鉛
それぞれ説明します!
・タウリン
これはお酒を飲んでいる人なら聞いたことがあるかもしれませんが、肝臓の働きをよくしてアルコールの代謝を早くしてくれるものになります!
ただこのタウリン。
効く人と効かない人がいます。
その違いは少しややこしいので簡単にお伝えすると、お酒が強い人は効きますが弱い人は全然効きません。
弱い人は効果がないようです。
今まで飲んでいた人はもう意識してタウリンを飲まなくても大丈夫です!

・亜鉛
この栄養素は、お酒を飲んでいると不足します!
アセトアルデヒドって聞いたことありますか?
このアセトアルデヒドはアルコールをとると
体内で変換されるもので、身体の毒になります。
これを分解するのに亜鉛が必須になるのです。
亜鉛とはただでさえ、欠乏しやすいミネラルと言われていますが、それがさらに少なくなります。
亜鉛が少なくなると、テストステロンがうまく作れなくなったり、性ホルモンがうまく作れなくなります。
男性でいうと筋肉が付きにくくなり、女性で言うと綺麗な身体になりにくかったり女性ホルモンに影響を与えたりします。
また体内での亜鉛貯蔵量は
年々減少していき、60歳の時では20歳の時の1/10になります。
ですので、お酒を飲みたいのであれば
あなたの身体のために亜鉛を摂取したり
しっかりと休肝日をとることが大切です!

あなたのカラダづくりが成功することを心から願っています^ ^
それではまた!
【福井エンタメパーソナルジム】
《#かかりつけジム Lea.lu》
パーソナルトレーナーのニッコでした^ ^
↓Instagramはこちら↓
https://instagram.com/lea.lu_official?igshid=1se4g766q5fai
#福井市ジム #福井ジム #福井トレーニング #福井トレーニングジム #福井パーソナルジム #福井パーソナルトレーニング #かかりつけジム #ダイエット #福井ダイエット #福井ダイエットジム #筋トレ女子 #ボディメイク #パーソナルジム #ダイエット情報